【ブラウザ操作】ロボットをGoogleへログインした状態に

Googleにログインできない

ロボットでGoogleドライブなどの操作を行います。ロボットで起動したChromeでは、以下のような画面が出てしまいます。ログインすることができません。この時の解決方法について、説明します

ロボット Google ログイン

Googleにログインしたままにしておく

ブラウザ起動アクションでChromeを起動します。このときにログインした状態でChromeを起動する方法があります。

プロファイルにログインした状態を記憶させる

ロボットが操作するChromeにもプロファイルがあります。このプロファイルへGoogleへログインした状態になっていることを記憶させます。

1.アプリを開くアクションでChromeを起動します

引数へ設定へはプロファイルのフォルダを指定します。

ロボット Google ログイン

2.ブラウザ起動アクションの高度な設定タブのChromeの設定

プロファイルを使用にチェックを入れ、フォルダを先ほどの1の引数で設定したフォルダを設定します。

ロボット Google ログイン

3.Googleへログイン

chromeが起動したら手でGoogleへログインしましょう。2で指定したプロファイルにログインされたことが記憶されます。

ここまでできたら、1-2で作成したアクションはいらないので削除します

4.Googleへログインした状態で起動

ブラウザ起動アクションを作成します。高度な設定タブのプロファイルを使用にチェックを入れ、フォルダを先ほどの1の引数で設定したフォルダを設定します。

Googleへログインした状態でページが開きました

1件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください