2019年6月7日 09:08
#3126
キーマスター
以下のようなケースの場合、ロボサーバは起動を停止します。
・ロボサーバを起動したユーザーが、起動していたPCからログオフした
ロボサーバを起動したユーザーがログオフすると、ロボサーバは停止します。
ロボサーバの起動を継続するには、ログオン状態にしておくことが必要です。
※スクリーンセーバーやユーザーロックがされた状況下では、ロボサーバの起動は
継続します
・ロボサーバを起動していたPCがフリーズ
ロボサーバを起動していたPCが何らかの原因でフリーズした場合、
ロボサーバは無応答状態になります。
PCを再起動しフリーズ状態を解消してから、ログオンしてロボサーバの起動を行ってください
・Windowsの自動更新によるPCの再起動
Windowsの自動更新によりPCが再起動した場合、PCからログオフした状態になり、
その結果ロボサーバは停止します。
PCへログオンしてロボサーバの起動を行ってください
・Windowsの電源設定によるPCのスリープ
Windowsの電源設定でPCがスリープになる設定をしている場合、PCがスリープすると
ロボサーバも停止します。
電源設定でスリープ状態にならない設定になっていることをご確認ください