ロボットのバックアップを取りたいです このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にサポートチームにより3年、 9ヶ月前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2019年5月28日 16:43 #3095 返信 サポートチームキーマスター 作成したロボットやRoboServerへアップロードしたロボットのバックアップを取りたいです。バックアップすることはできますか?できるのであれば、その方法を教えてください 2019年5月28日 16:48 #3096 返信 サポートチームキーマスター バックアップを取ることは可能です。 ロボデザインで作成したロボットのバックアップを取る方法: ・ロボデザインからエクスポートする ・ロボデザインで作成中のロボットが格納されているフォルダごと、バックアップを取る 対象のフォルダ・・・Windowsへのログインユーザ\AppData\Local\spis RoboServerへアップロードしたロボットのバックアップを取る方法: ・JobAutoのフォルダごと、バックアップを取る 対象のフォルダ・・・JobAuto_バージョン 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 返信先: ロボットのバックアップを取りたいです あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信