作成したロボットをROBOWEBへアップロードする方法について説明しています。作成したロボットをROBOWEBへアップロードします。ロボットはROBOWEBで管理やスケジュール実行を行うことができます。
サイズの上限があります
アップロードできるロボットのファイルサイズは10メガバイトが上限です。ロボットのファイルサイズは、ロボットをエクスポートすると確認できます。
上限を超える場合は、ロボットを複数のロボットに分けていただくようお願いします
プロジェクトを選択
アップロードするときにプロジェクトを選択します。このときROBOWEBに登録されているプロジェクトが表示されます。登録はされていても無効になっているプロジェクトは表示されません。
複数のプロジェクトを選択できるようになりました
0.10.7からアップロード先のプロジェクトを複数選択できるようになりました。まとめて複数のプロジェクトへアップロードできます。
URLについて
ロボットのアップロード画面でROBO-WEBへURLを入力します。URLは「http://IPアドレス:8080」です。
IPアドレスの部分はRoboServerが起動中のPCのIPアドレスです。コンピュータ名でもよいです。
たとえば、 PCのIPアドレスが「192.168.0.10」だった場合は、
入力するURLは「http://192.168.0.10:8080」です。
[…] A.作成したロボットをRoboWebへアップロードします。アップロード方法はこちらから […]