エクセル操作に関するアクションについて、説明しています。
1.開く・閉じる
エクセルブックを操作するアクションを作成します。
2.ブックインデックスについて
デフォルトの設定では、ロボットが操作するエクセルブックやシートをインデックスで設定します。詳細はこちらをご覧ください。
3.セルに値入力
指定したセルに値を入力するアクションを作成します。
4.セルの値取得
指定したセルから値を取得するアクションを作成します。
5.行の繰り返し
指定した行の値を1行づつ繰り返しながら、値を取得するアクションを作成します。
6.列の繰り返し
指定した列の値を1列づつ繰り返しながら、値を取得するアクションを作成します。
7.コピーペースト
指定した範囲をコピーしたり、コピーしたデータをペーストします。
8.行列の操作
エクセルの行、また列の操作を行うアクションを作成します。
9.並び替え、フィルター
エクセルの行を並び替えたり、フィルターをかけるアクションを作成します。
- 9-1.並び替え
- 9-2.フィルター
- 9-3.フィルター解除
- 9-4.重複の削除 ※0.10.10から
- 9-5.再計算実行 ※0.10.10から
10.シートの操作
エクセルシートの関するアクションを作成します。
- 10-1.シートの追加
- 10-2.シートの削除
- 10-3.シートのコピー
- 10-4.シート名の変更
- 10-5.シート名の取得
- 10-6.シートの保護・解除
- 10-7.シート一覧の取得 ※0.10.10から
11.セルの操作
エクセルのセルに関するアクションを作成します
12.その他
その他のアクセルに関するアクションを作成します。