リリースノート – 0.9.13 (2018-08-03)

0.9.13での変更点は下記の通りになります。

機能追加

変数操作

・値の加工アクションにjson操作を追加

ROBOWEB

・ROBO_SERVER上でのロボット削除機能追加

機能修正

ロボデザイン

・枝の追加をフローの追加に名前変更
・変数の値を拡大表示できるように修正
・引数設定画面のアラート修正

ブラウザ操作

・ブラウザのフォーカス移動画面を日本語化

アプリ操作

・アプリケーションの画面をつかみなおしたときに、ロボデザインが一番前にくるように修正

ファイル操作

・ファイルの繰り返し処理アクションで、設定変更と同時に一覧更新するよう修正
・ファイルカウントをファイルのメニューに追加

フォルダ操作

・フォルダの繰り返し処理アクションで、設定変更と同時に一覧更新するよう修正
・フォルダカウントをフォルダのメニューに追加
・フォルダの繰り返しアクションにおいて、 隠しフォルダチェックを追加

その他

・コマンドライン実行アクションのボタンを実行のみ、保存、閉じるに変更
・メール送信時、リトライ時の警告出力
・zip圧縮解凍のパスワードを変数対応

ROBOWEB

・robo_serverの起動権限ない場合の文言修正
・クライアントのログ出力レベルをINFOに修正
・スケジュール実行時、連続するロボット間の処理スピードを速めるよう修正

バグフィックス

ロボデザイン

・デバッグログ出力時にエンコードがsjisだと出力できていなかった問題を修正
・本番か検証環境かのチェックロジックのバグ修正
・グループ化をしたときに、コメントが消えるバグ修正

エクセル操作

・エクセルループアクションで、シート名を設定している項目が、開く度にデフォルトの値に戻ってしまうバグ修正

アプリ操作

・アプリのアクション追加後の画面更新バグ修正

ファイル操作

・ファイルカウントにて、フォルダが正しくカウントされないバグ修正

その他

・zip圧縮解凍の画面設定値が反映されないバグ修正

ROBOWEB

・短時間のロボットの場合、同一時間に2回実行される可能性がある点を修正
・スケジュール実行時にエラーカウントを渡せていなかったバグを修正
・ROBO_SERVERにて、スケジュールでロボットの連続実行時に緊急停止が効かなくなるバグ修正