動作環境追加
Windows11に対応しました。
機能追加
ロボデザイン
・メールアクションを実行しないオプションを追加
こちらをご覧ください
・フロー上で要素の繰り返しアクションにおいて、繰り返しの対象範囲を視覚的に判断できるように機能追加
こちらをご覧ください
・起動時にナビゲーション機能を追加
こちらをご覧ください
・コントロールパネルに、現在アクティブなアクションに移動ボタンを追加
こちらをご覧ください
・コントロールパネルのアプリボタンに、アプリデザインを開くメニューを追加
こちらをご覧ください
アプリ操作
・クリックアクションでのクリック位置指定に変数設定を追加。要素、画像、文字、表形式、すべてのマウス操作アクションで使用できます。
こちらをご覧ください
・アプリ操作の文字マッチングにおいて、文字を探す範囲を指定できるよう機能追加
こちらをご覧ください
ブラウザ操作
・ブラウザ起動アクションにおいて、起動中のChromeに接続というオプションを追加
こちらをご覧ください
エクセル操作
・ 特に無し
ファイル操作・フォルダ操作
・ファイル読み込みアクションにおいて、BOMを削除するため、文字コードにutf-8-sigを追加
こちらをご覧ください
ROBOWEB
・ロボサーバーの死活監視機能の追加
監視用に用意したRSから運用中のRSを監視する機能です。
こちらをご覧ください
・スケジュール一覧において、スケジュール名の部分一致で検索できる機能を追加
こちらをご覧ください
・ログ一覧に期間での絞り込み機能を追加
こちらをご覧ください
・ユーザー一覧に、有効無効で検索できる機能を追加
こちらをご覧ください
・デイリーバックアップ機能を追加
こちらをご覧ください
・スケジュール詳細に担当者の入力欄を追加、ログ一覧に担当者を出すよう修正
スケジュールについてはこちらをご覧ください
ログについてはこちらをご覧ください
・RSからRCへのロボットの実行指示が同時に複数回出てしまう問題を解決するための機能「クライアントへ実行依頼時のタイムアウト時間の設定」を追加
こちらをご覧ください
機能修正
ロボデザイン
・条件分岐名が同じ名前では保存できないよう修正
・グループ化したときに選択していたアクションの名前をグループ名とするよう修正
・エラーが発生したときに、ロボットのアクションの位置だけでなく、アクションのタイトルも表示するよう修正
・アクションに不備がある場合タイトルが赤字になるが、グループ化したアイコンも同様に赤字になるよう修正
・実行版でも共通部品を値渡しで開くことができるよう修正
・ロボットをアップロードする画面において、最後にアップロードした時間が表示されるよう修正
アプリ操作
・OCR処理において、Googleから応答がない、もしくは接続失敗時のエラー文言を修正
・ロボデザインで要素マッチング、画像マッチング、両方のアクションを実行するときにコントロールパネルを非表示にするよう修正
ブラウザ操作
・値選択でのエラーにおいて、選択した値がなかった場合と、要素がなかった場合とでエラーが発生したときの動きを設定できるよう修正
・ブラウザ起動アクションにおいて、オプションに最小化を追加
・イメージ保存アクションにおいて、拡張子jpeg、jpgも保存できるよう修正
エクセル操作
・ 値の取得アクションにおいて、詳細画面に取得値を追加
・ クリアアクションにおいて、値のみのクリアオプションの追加
ファイル操作・フォルダ操作
・コピーアクションに、コピー前の更新日時や作成日時を引き継ぐというオプションを追加
・ファイルチェックアクションにおいて、フォルダ自体が存在しない場合はその旨をエラーとして出力するよう修正
ROBOWEB
・共通部品が無いプロジェクトにロボットをアップロードしただけではスケジュール一覧に警告が出ない不具合の修正
・共通部品しかないプロジェクトから共通部品をダウンロードしようとしても一覧にプロジェクトが出てこない不具合の修正
・ロボクライアントへ実行リクエストを投げる際のタイムアウト時間をシステム管理画面で調整できるよう修正
・ロボサーバー起動完了時の文言を修正
・スケジュールで使用されているPCは無効、削除ができないように修正
その他
・GoogleOCR使用時、Googleへ接続できずに値取得できなかった場合に「Googleへの接続に失敗しました」というエラーメッセージを出すように修正
・メール送信アクションにおいて、送信サーバーを変数参照可能に修正
・コマンドライン実行において、エラー発生時に実行したコマンドをロボデザインのログに出すよう修正
バグフィックス
ロボデザイン
・ロボサーバへロボットをアップロードを行う際、応答なしになる不具合の修正
・メニューから変数を選択してもテキストに差し込む操作において、変数が差し込まれない不具合を修正
ブラウザ操作
・chromedriverのバージョンが100を超えた際、起動に長時間を要するケースがある不具合を修正
・値選択アクションにおいて、選択値に.*を採用した際、空白値が選択される不具合の修正
・Javascriptの実行アクションにおいて、変数をシングルコーテーションで囲むをチェックしているが囲まれない不具合を修正
アプリ操作
・特に無し
エクセル操作
・エクセルからコピーしてクリップボード値を取得する際、末尾に認識できない文字がついてくる不具合を修正
・並べ替えアクションで範囲の設定において、範囲を拡張して並び替えるを選択、行方向へ拡張するのチェックを外した状態でも行方向へ拡張する不具合の修正
変数操作
・特に無し
ROBOWEB
・共通部品でエラーが起きたときのROBOWEBのログの表記をロボットパス+共通部品パスに修正