【FAQ】ロボットの作成方法が知りたいです

Q.エクセルのリストを1件ずつブラウザで処理させたいです。

A.以下のサンプルロボットをご参照ください

【サンプル】エクセルからブラウザへのデータ連携

業務自動化、RPAといえばjobauto

1件のコメント

  1. 1.ブラウザを開きます
    2.エクセルを開きます
    3.エクセルの行ループ処理を行います。
    4.ブラウザに処理をさせます
    5.値の判定で行データがなくなれば終了します。
    6.ブラウザを閉じます

    https://jobauto.files.wordpress.com/2018/05/a21.png
    処理の流れになります。
    赤字1.
    ブラウザ起動、エクセルを開く
    赤字2.
    繰り返し処理になります。
    値の判定で条件を満たした場合、ハンドリングで「繰り返しをやめる」を選択します。
    条件を満たさない場合、後続処理のページを開く、end、そしてまた行ループ0にもどり、
    また繰り返し処理を行います。
    条件を満たすと、赤字3の処理に移ります。
    赤字3.
    赤字2が終わった後、実行されます。

    返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください