1.契約番号を取得してみます
アプリ操作の設定で要素マッチングにしたときに、要素を設定するコツを説明します。操作個所をうまく指定できない、または作成したアクションを実行したけどうまくいかない場合に本ページを参照してください。
以下の画面から契約番号を取得します。

2.マッチング方式を要素に
マッチング方式は要素にします。
3.高度な設定タブで設定
3-1.名前は使用しない場合が多い
名前は処理の都度変わることが多いです。そのため、使用しない、にしましょう。
使用しない、にしてうまくいかないときは、名前を正規表現を使って設定してください。

3-2.設定を変更したら、設定した内容でロボットが認識するのか確認
・設定した内容で見つかったのか
設定を変更したら、全部で何件みつかりました、と表示を確認しましょう。(見つからない場合は、該当する要素が見つかりません、と表示されます)

・操作対象にフォーカスで確認
見つかった場合は、操作対象にフォーカスをクリックします。操作したい個所にフォーカスが当たることを確認しましょう。

3-3.インデックスを変更して、操作したい要素に設定する
以下のように複数件見つかった場合は、要素インデックスの値を変更します。1件しか見つからなかった場合は、要素インデックスは「0」になっています。

3-4.要素は見つかるがうまく操作できない場合は
それでもうまくいかないときは、キャッシュクリアにチェックを入れましょう。または要素をアクティブにするにチェックを入れてアクションを実行してみましょう

4.ステップ実行で確認するとうまくいくことも
アクションは作成されるが、処理が空振りしたような状態(たとえば値が入力されない)が起こることがあります。そのときは作成したアクションをステップ実行してみてください。作成時は空振りしたアクションが正常に実行されることがあります。
5.それでもうまくいかない場合は他のマッチング方式か、サポートへ質問ください。
それでもうまくいかないときは、マッチング方式を文字か画像にしてアクションを作成していただくか、もしくはサポートまでご相談ください。