【講習】3.アクション作成編2

ロボットにアクションを追加して、フローを作成していきましょう。

各項ごとにサンプルロボットをダウンロードできるようになっています。ダウンロードしてロボデザインへインポートしてお使いください

3-1.グーグルを開いて検索し、結果件数を取得

3-2.新しいブックを開き、値を入力して保存する

3-3.エクセルから取得した値をブラウザのテキストボックスへ入力する

3-4.ブラウザのテキストボックスへ エクセルの表の値を順番に入力する

3-5.ブラウザから取得した値をエクセルへ貼り付ける

3-6.エクセルの貼り付け位置のコントロール

3-7.ブラウザの表内の値を順にエクセルに貼り付ける

3-8.判定処理の結果によって、後続で実施される処理をわける

3-9.判定処理の結果によって、処理を次の行へ進める

3-10.判定処理の結果によって、繰り返しをやめる

3-11.アクション実行時にエラーが発生した場合に、ログ出力するようにする

3-12.エクセルをアクションを実施した日付の名前で保存する

3-13.ファイルを移動する

3-14.メーラを使ってメール送信する

3-15.ページをまたがって繰り返し処理を行う

3-16.最新のファイルだけ処理を行う

3-17.まとめ1