【FAQ】ユーザー切替をしてもロボットは動きますか

Q.クライアント機能が稼動するPCをロボットが動いている間も、Windowsのユーザーの切替をすることで他の作業を行いたいのですが、このようなことをしてもロボットは動くのでしょうか

A.ロボットが実行するアクションによっては、ユーザーの切替をすることでロボットが動かないことがあります。
たとえばアプリ操作は、マウスやキーボードの操作を行うためユーザーの切替を行うとエラーになり、ロボットの処理が動きません。マウスやキーボード操作が発生しないブラウザやエクセル操作などは、ユーザーの切替を行ってもエラーにならず、ロボットは動きます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください