ロボデザインで作成したロボットの処理フローについて説明します。
★基本的な処理フロー
1.実行を開始したアクションからendアクションまでの間に存在するアクションが実行される
実行を開始したアクション(以下のフローだとstartアクション)からendアクションの間にあるすべてのアクションが実行されます。
2.endまでのアクションがすべて実行されると、end以前のアクションにブランチがないか探します。
ブランチがないので、ロボットの処理は終わります。
★処理フローにブランチがある場合
1.実行を開始したアクションからendアクションまでの間に存在するアクションが実行される
ブランチがない場合と同じように、実行を開始したアクション(以下のフローだとstartアクション)からendアクションの間にあるすべてのアクションが実行されます。
2.endまでのアクションがすべて実行されると、end以前のアクションにブランチがないか探します。
ブランチがある場合は、ブランチから分かれている別のフロー内のendアクションまでにあるアクションを実行します。ブランチの数だけ、これを繰り返し行います。
★処理フローに条件分岐がある場合
ブランチと異なり、条件分岐から分かれている別のフロー内のアクションは、実行されたり実行されなかったりします
以下の例だと処理結果の判定を行い、後続のメールを送信するアクションがどちらか1つが実行されるようになっています